いつも読んで下さる皆様ありがとうございます。Hasです。
新年早々やってしまいました。そう、お正月太りです😅
仕事もお休みで自粛生活。かつ、お家で美味しいものをと、料理をしたり、栗きんとん食べたりお餅食べたり…
しばらく体重計に乗っていなかったので久々に計測したら…
75kg…😭⁉︎
え!?元に戻ってしまった。
というのも、解説しますが身長173cm。自分的に生活しやすい体重が68kgくらい。
普段の生活で大体72kgを前後していたのですがその壁を超えてしまい過去最高体重の75kgという感じです。
BMIでいうと、173cm、75kgはBMI25。肥満度レベルは肥満1に分類されてしまいます。
なんてことだ…😩💦
2020年の5月にダイエットを決意した際も75kgでした。
いきなりの激しいのは向かないだろうと、少しの食事制限とウォーキングや家でのヨガ、リングフィット、フィットボクシングなどを行いながら順調に体重が10月には68kgまで減少していました。
そこから気を緩めてしまっていたのもあったのですが、次に筋肉をつける事を目標にしばらくリングフィットとプロテイン生活を送っていました。
プロテインは8月から継続して飲んでいます。
ちなみにこちら。
元々無理のない生活の中で少しずつ、健康的に痩せていきたいという気持ちなのでソイプロテインを選んでいました。
以前飲んでいたザバスのソイプロテインのシリーズがなくなり、リニューアルさせたのを機にアスリートタイプに変更してみました笑
これは飲んだ後の体に嫌なむくみなども起きにくくすんなり飲めますし、何よりよく溶けるのでダマにならず楽です♫
味もなかなか美味しいので、現在は定期的に購入してストックも常備。
一応最近は筋トレと称してリングフィットアドベンチャーをメインに活動しています。
現在Lv.70。
2021年内にはLv.100を目指しています。
それで、順調に痩せていたので最近は筋トレにシフトし、体付きも変わってきました。
胸筋あたりがついてきて、良い感じとか思って年末あたりから気が緩んでしまい食事も間食も多めに取ってしまった結果体重が戻ってしまいました😂
ですが、以前よりは筋肉も増えているのでそれ程悩まなくても良いかな?
と思っていましたが、丁度良いタイミングだったので人生初!ファスティングをしてみることに。
ファスティングとは
いわゆる断食ダイエットという事ですね。
ただ、何も食べない訳ではなく、ファスティング用に酵素が売っており、それと玄米だけで生活し、短期間で体のリフレッシュと減量を目指すやり方ですね。
やり方もたくさんあり、よくわからない協会などもあるので何が正しいのかよく分かりません。
仕事もありますし、いきなり全て鵜呑みにして行うのも怖いので、自分なりのぷちファスティングとして取り入れることにしました。
色々と探した結果、楽天で評判の良さそうだったこの酵素にしてみました。
楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]
レビュー数が10万件超えてます‼(•’╻’• ۶)۶
みんなにレビュー書いてもらっているのかな?とも思いましたが、レビューも高評価が多かったので、とりあえず買ってみて、結果が出なければやめれば良いか。という気持ちで購入してみました。
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210107_123702173-768x1024.jpg)
3本購入すると炭酸水が2本付く上に玄米と美肌のお守りという植物性発酵食品の顆粒のおまけ付きだったのでまんまと3本購入してみました笑
結構大きな段ボールでクール便で届きます。
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]
美肌のお守り](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210107_123823406-767x1024.jpg)
正月仕様になっていてなんだかお年玉をもらった気分でした。
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210107_124634583-768x1024.jpg)
なるべく涼しい環境で日の当たらない所で保管した方が良いとの事で段ボールのまま玄関に置いて置く事に。
飲む分は冷蔵庫で冷やしてから飲み始めます。
飲む前に瓶の中に酵素活性プラスという付属の顆粒の酵素?を入れて30分以上時間を空けてから飲み始めます。
暖かいと所で保管するとガスが発生し噴出の可能性もあるとの事で必ず冷蔵保管です。
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210107_124712594-768x1024.jpg)
付属の漫画にてファスティングのやり方を学びました。
漫画の通りのファスティングだと
午前中に3杯、午後に5杯の酵素を1時間〜1時間半に一度置きに飲んで行きます。
ご飯は昼に玄米を160gのみ。この生活を15日間続けるというもの。
この内容通りにいきなり始めてみるのは、仕事に支障をきたしそうなので自分の生活環境に合わせてぷちファスティングとして取り入れてみる事にしました。
Hasのぷちファスティングメニュー
- 筋肉を落としたくないのでプロテインの摂取は継続。1日1〜2回。
- リングフィットかそれ以外で運動は継続
- 朝昼は食事なし。酵素は2〜3時間に1回
- 晩御飯は妻と食べる。ご飯はよく噛んで食べてなるべくヘルシーなメニューで。
- お米の量はあまり多くしない。
- コーヒーは飲みたいので無糖の物で飲みたい時に飲む。
こんな感じで15日やってみようかと😄
どうなるのか楽しみです♫
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210107_124749964-768x1024.jpg)
成分が気になる方はどうぞ。
賞味期限は購入してから約1年くらいでした。
![楽天で購入したファスティング酵素ドリンク[コスミックエンザイム]](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20210108_001020301-768x1024.jpg)
びんはガスが発生しても良いように少し少なめに原液が入っているようです。
ぷちファスティングダイエット1日目

リングフィットは無理のない範囲で10〜15分くらいで。
立木のポーズがしっかり出来ずふらついてしまう…鍛錬が必要です😅
初日は2〜3時間おきくらいに6回飲みました。水かセットでついていた炭酸割り。
炭酸で飲むとスッキリして飲みやすい✨
味はりんごが強めな甘めでさっぱりとした味。そんなに不味くはないかな。
むしろ甘いジュースを飲んでいる気分でした。
なんだか途中で体が少し火照って来てトイレが近くなりました。デトックスタイムなのかな?
朝昼は何も食べず、晩御飯のみ。
今日の晩御飯はOisixの
ジューシーなすと中華風甘だれ肉団子
コリコリきくらげのたまご焼き

でした♫写真を撮り忘れたので画像で。
これもなかなかに美味しい!ご飯は妻が食べきれないからとご飯茶碗1、5杯食べてしまいました。
寝る時にはほんのり浮腫が取れて来ていたような?
もはやプラセボかも知れません笑
とりあえず嫌な空腹もなく順調に初日終了。
体重は75kgになってから少し自制していたので74kgに落ち着いていました。そこから酵素スタート!
73.8→73.4と推移しました。
初日はプロテインは飲まず体感を確認してみてました。
ぷちファスティングダイエット2日目
朝体重計に乗ると73kgに。寝ている間に人間の体は何をして400gも軽くなるんだろうか…不思議ですねえ〜🤔


本日も朝からリングフィット。Lv.71に。
ジョーワン様とのバトル。筋肉がすごいので負けじと頑張ってしまった笑
一日仕事で合間に酵素を取る。
本日は6回摂取。
ただし、2日目の反動なのか、仕事の後半に頭痛がして来ました。
体も内側から火照ってちょっとフラつきが…
これがファスティングの反動なのか?低血糖の症状でしょうね。
晩御飯を食べたらすぐになくなったのでそうだと思います。
あまりに辛い時は甘い物を少しつまんだ方が良いかもなあ〜。
とりあえず今日は耐えれるくらいの症状だったので、また様子をみてみます。
というか、仕事を頑張ったのに体重は全く減っておらず73.1kg。水分を取っていたのでそうなのでしょうが、
寝ただけで400gも減っていたのでなんだか腑におちず😩

晩御飯はヘルシーめな内容に。大根の味噌汁の美味しさがしみる😂
ご飯のありがたみを感じてよく味わえて食べれました。
気にしてよく噛むように。
本日はプロテインを2回摂取しました。
そしていつも出ない時間に不思議と便意が。硬さも丁度良い感じで少しずつ出る。
なんだか不思議な感じ。お腹下してるような多少の違和感があるのに丁度良い感じ。
これも酵素の影響か?
ぷちファスティングダイエット3日目
身体が慣れて来たのが少し平気になって来ました。
朝体重を測ると72.6kgに。
今度は500g落ちている。
寝ている間に体の調子を整える為にカロリーを消費しているのでしょうか?
それとも、腸の活動が良くなってきちんと消化できて来ているからでしょうか?
仕事も頑張り、酵素7回摂取。
昨日程ではないが仕事の後半で多少の頭痛あり。
あと、低血糖になるとなんとなく目が霞んできますね。身体の感覚でわかるようになって来ました。

本日のリングフィット。
いつもより少し多めに頑張れました。
身体が軽くなってきてあまり疲れない👀

本日はOisixのメニュー
香ばし唐揚げのトマトシーザー仕立て
なすと玉ねぎの洋風蒸しカレー風味
一日一食になると本当にご飯の有り難みを感じますね✨
一口食べただけで感動してしまう笑
美味しいわ〜!揚げ物だったので良く噛んで消化よくなるように気をつけました。
プロテインは朝晩2回。
ぷちファスティングダイエット4日目
今日は一日妻と一緒にいたので食事制限が難しく、昼と夜食べました。
食事の量は抑え目にしましたが、ぷちファスティング中だったのでちょっと残念。
ただ、ご飯が美味しく食べられる事に感謝する気持ちが出て来ているので良く味わって食べることが出来ました。
酵素6回摂取。
プロテイン朝晩。
体重の変化はなし。
72.7→72.7kg
明日からまた頑張ります!
なんとなく自然と落ちるのはこのくらいまでかな?と感じました。身体のむくみも取れて、腸の調子も良いので効果としては十分かと。
ちなみに瓶1本目はなくなり2本目を飲んでいます。3日でなくなるくらいの量ですね。
リングフィットの頑張りはこちら。Lv74!

ぷちファスティングダイエット5日目
体重変化なし72.7kg
減らないのも仕方ないかと思う。一食普通に食べてるし、
プロテイン飲んでるし。だけど身体が違う。凄くスッキリしてきました。
そしてここ数年無かった程の快便。正直助かります笑
身体のむくみは順調に減っている。
酵素6回摂取
身体もなれてきたのか頭痛も苦痛感もなし。
夜に火鍋を作って食べました。
本日は仕事に疲れてたのでリングフィットなしです。
明日頑張るぞ。
プロテイン夜のみ摂取
ぷちファスティングダイエット6日目
体重微増73.0kg
身体はここ5年以上は見た事ない感じでお腹が凹んできた。
むくみが取れた上にリングフィットが効いてるのか筋肉もついてきてます。
お尻も小さくなってきてズボンにゆとりが出来てきて快適☺️✨
プロテイン朝晩摂取
酵素7回摂取

麻婆豆腐に野菜多めにしたアレンジ。
大切に食す。

リングフィットは本日攻めた〜。
Lv.77に突入!
ぷちファスティングダイエット7日目
72.6kg。段々と体が安定してきた感じ。
引き続き良く便が出る。
まだデトックス続いているのかな。
酵素6回摂取。
この日はお昼にカフェ巡りをした為、晩御飯は納豆、サラダご飯と抑え目にしました。
体重は多分運動をしないと減らないかな〜。
本日はリングフィットお休みです。
ぷちファスティングダイエット8日目
72.4kg朝から快便。
今日は妻と朝ごはんを食べに行ったので夜を抑え目にします。
なかなか断食出来ていないww
でも体の調子は良いので満足。
ぷちファスティング10日目
最終的に71.5kgで終了しました。
食事の関係で72kg前後で安定かなという感じです。
後半書くのに疲れてきてしまった…笑
Twitterの方にもあげているので見てみて下さい。
まとめ
一日一食くらいの食事制限と少しの運動をしていたので当然体重は痩せやすいかなと思うので、体重が減るのは当然の結果なので、酵素を飲むと痩せます!!とかではないと思います笑
そこは勘違いしてもらいたくないです。
ただ、飲んでみると近年実感した事のない体のむくみの取れ方と、お腹のすっきり具合。
それだけでもやってみて良かったなと思いました。
ストイックにやるのであれば2週間くらい連続で行うと良いかなと思いますが、
そうすると6本以上必要なので費用もそれなりにかかるかと。
私は定期的に少しやってみて体をリセットする意味も込めてまたやろうと思います。
私の体には合いましたが、それでも途中便が緩くなったりもあるので、試してみないとわからないですね。
ずっと腸に詰まって固まっていた部分が緩んだ気がしていて私は満足です。
私の場合はプロテインも飲んでいて、筋トレをしていたので、筋肉が落ちるような感覚はありませんでした。
むしろ体が筋張ってきてお腹がへこんできて嬉しかった〜✨
ですので、冊子で推奨されているようなファスティングのやり方ではないので、もっとストイックに行ってみたい方は付属の冊子の内容で挑戦してみてください。
以上実体験レポートでした。
ご興味があれば生活に取り入れてみてくださいね😄
それでは。
コメント