はい、始まりました皆さんお待ちかねHasのカフェ巡りのお時間です!
(ちょっとそれっぽく言ってみたかったんですすいません笑)

前回に引き続き、今回も神保町で調査です!
GoogleMapで評判の良いお店を見つけてそこに行ってみてます。
色々と探して気になったのが…ここ!
Glitch Coffee and Roasters
神保町の駅から徒歩4分ほど。それほど大きくない交差点の角のビルの一階で営業しています。
割とふらっと立ち寄りやすいお店の作りですね。
2020年11月時点で口コミ941件、評価4.5とかなり高い…!!
神保町はサラリーマンの街ですからね。コーヒー好きが多いのでしょう!
その通の人たちの心を満たすコーヒーとはどんな味なのか、気になります。

店内は狭めではありますがお洒落な雰囲気です。ただ、長居するのには不向きかなと思いました。
ちょっとのんびりするくらいだとちょうど良さそうかな。
コンセプト
限りある時間の為の価値のある一杯を提供する」
2015年に創設以来、日本の喫茶店文化が息づく街、神保町でシングルオリジンに拘りを持ち、
産地個性の素晴らしさを表現、ライトローストのトップオブトップのスペシャルティコーヒーを提供。
ー各農園の絶え間ぬ努力や情熱を届ける手がかりに私達の人生を捧げます。
Glitch Coffee and Roasters HPより

ドイツPROBAT社製の焙煎機でローストしたコーヒーを提供してくれるようです。HPでは産地ごとにパッケージした、コーヒー豆の販売も行っていました。
COLOMBIA LA MARIA GEISHA COE#2
店員さんがとてもフレンドリーに話しかけてくれました。
数種類コーヒーが置いてあり、どれか一つを注文するか、サイズは小さくなるが飲み比べのサービスもあるとの事でした。
色々お話を聞いていて、今日のラインナップで店員さんのオススメはどれですか〜?と質問したところ
「僕はゲイシャ一択ですね!」
とかなりはっきりとお勧めされたので、せっかくなので飲んでみることにしました。
ちなみに価格が
1600円!!
いやあ〜ちょっと豪華なランチ食べれちゃう価格ですよ笑
まあでも希少なゲイシャを丁寧に入れてくれて楽しめるなら、勉強代だと思って…いいよね笑
と自問自答しながらお願いしました。
一応こちらのコーヒーは2杯分ドリップしてくれるとのことだったので、まだ許容できました。
店内はそれほど広くはないので、長居するのには向かなそうです。

こちらがコロンビア産のゲイシャ。
一度で良いからどうせ飲むならパナマのゲイシャが
飲んでみたいなあ〜。ショップに置いたらいくらになるんだろうか…
まあその件は置いておいて
このコロンビアのゲイシャ
Glitch Coffee and Roastersの公式HPで豆の販売も行っていましたが

100gで5000円でした!!
私が普段の生活で好んで飲んでいる無印良品のダークドリップはドリップ付きで70g390円ですから、いかに高級かが分かりますね笑
無印良品のはコロンビアとホンジュラスの有機アラビカ豆を深煎りしています。
アラビカ豆と比べると、ゲイシャは収穫量も少なく、希少性が高いのでその分値段も高くなります。
現在流通しているコーヒー豆全体の中で「スペシャルティコーヒー」と呼ばれるのは、わずか0.5%ほどと言われ、ゲイシャはその頂点と言われていますし
しかもGlitch Coffee and Roastersはシングルオリジンでトップオブトップのスペシャルティコーヒーに拘りを持っているとの事なので、まあ納得の価格設定なのかなと思いました。
スペシャルティコーヒーとは
消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
引用:日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)「スペシャルティコーヒーの定義」
(中略)
生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。そして、適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること。さらに、適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されることが求められる。

目の前でのんびりお話ししながら入れてくれます。
お兄さんもゲイシャを注ぐの楽しんでいました。好きなんだねえ〜笑

COLOMBIA LA MARIA GEISHA NATURAL CUP OF EXCELLENCE NO.2
<TASTING NOTE>
ROSE HIP, TROPICAL FRUITS, BLACKBERRY, VERY FLORAL, SWEET & JUICY
<VARIETY>
GEISHA
<ALTITUDE>
1750m
<PROCESSING>
NATURAL

匂いがとてもフルーティ!浅煎りなので酸味を感じてしばらく口の中で後味が残る感じで浸ってしまう感じでした笑
普段深入りを飲んでいると、これはコーヒーなのか?とちょっと疑問が出るくらいに
口当たりは違うかなと思いますが、
豆を味わうという意味ではとっても美味しいコーヒーでした。
これはちょっと癖になる…
少し冷めてきても香りも感じるし美味しい…!
しばらく普通のコーヒーを飲むとまた飲みたくなる味わいですね。
良い体験をさせて頂きました。
また伺いたいと思います。
それでは。
コメント