Hasのカレー屋さん巡り。
企画しておいて全く更新出来ていませんでしたw
年末にカレーを食べにいく機会があったのでご紹介します😊✨

カフェ巡りばかりしていたのですっかり忘れていました…
基本はカフェ巡りと同様にGoogleマップで気になったお店に行ってみています。
今回はスープカレーのこちらのお店です!
札幌ドミニカ銀座店
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目4−1 TM銀座ビル
京橋駅と銀座一丁目駅の間に位置しています。高速道路の立体道路がすぐそばにあるので場所に迷いそうな時は目印にして下さい。
2021年1月時点で573件の口コミ、評価4.3となかなかの人気店ぶりです!!
営業時間
月~金 11:00~22:00(LO21:30)
土日祝 11:00~21:00(LO20:30)
定休日 無休
メニュー
![銀座、京橋でスープカレー食べるならココ![札幌ドミニカ銀座店]
メニュー](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20201226_052333558.MP2_-1024x713.jpg)
スープを選んで具材、辛さ、ライスの量、トッピングを選ぶスタイル。
スープに具材を選べるのでバリエーションも豊富で、行きつけにされているであろうお客さんが多くいらした印象でした。
ランチ時は混んでいて基本並ばないと難しそうです。
少し時間にゆとりを持てる際が良いでしょう。

なんと1番人気のチキンカリーが売り切れという悲しい状況に…
人気ぶりでなのか、年末だったので在庫が少なかったのかは定かではないのですが、残念ながらチキンを注文できず。
ですので今回はオリジナルスープに特選野菜カレー、辛口の組み合わせで注文をしました。
特選野菜カリー ¥1150
![銀座、京橋でスープカレー食べるならココ![札幌ドミニカ銀座店]
特選野菜カリー](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20201226_053340384-1024x768.jpg)
ランチの際はご飯の大盛りが無料だそうです。今回は普通盛り。
黄色のターメリックライスが特徴的ですね♫
![銀座、京橋でスープカレー食べるならココ![札幌ドミニカ銀座店]
特選野菜カリー](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20201226_053345190-768x1024.jpg)
具材も多く野菜を多く取りたい健康思考の方にぴったりなカレーですね!
そしてスープがめちゃくちゃ美味しい‼(•’╻’• ۶)۶ ❤︎
一口飲んでびっくりしました。
これは並んでも食べたいですね…!
辛さも私は辛口で丁度良いくらいでした。(辛い物好きな方です)
野菜もどれも美味しかったので有り難かった✨
スープの量に対してご飯は丁度良いくらい。物足りなそうな方は大盛りでも良いかもですね。
とても美味しかったのでスープも全て飲み干しました😄満足♫
![銀座、京橋でスープカレー食べるならココ![札幌ドミニカ銀座店]
メニュー](https://ccafeblog.com/wp-content/uploads/2021/01/PXL_20201226_052426497-1024x718.jpg)
メニューの裏側にはスープカレーの味わい方が書いてあります。
スープカリーを食べてみよう?
スープの種類や辛さによって味は大きく変わります。
※チキンカリーやポークカリーには根菜を中心とした野菜数種が入っています。
野菜カリーやチキン野菜カリーにはさらに葉ものや緑黄色野菜が加わってまいります。
(組み合わせは季節や仕入れ状況により変動いたします)
そして、いよいよスプーンにライスを乗せたまま、いざ。
※これらはほんの一例。決まった食べ方があるわけではありません。
スープの器にライスをドーンと入れたり、ライスの上にスープを少しずつかけたり、
ご自身がいちばん楽しい食べ方を発見してみてください。
他の方のカレー紹介
どれも美味しそうですね♫
量もすごくガッツリという訳ではなく、ランチに丁度良いくらいのボリュームですね。
物足りなそうな方はトッピングで増やしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
銀座でスープカレーをたべるならここ!という感じのお店でしたね!
ご興味あれば是非行ってみてくださいね😊
いやあ〜次回はチキンを食べたいですね!!
食べたらまたご報告します。
それではまた。
コメント