先日少し贅沢をしてきたのでご紹介。
東京ステーションホテルにあるロビーラウンジはご存知ですか?
東京駅の丸の内南口改札を出て、直接ホテルのラウンジに入ることが出来ます。高級感漂う感じでちょっとお洒落にお茶したい。
という際には最適はな場所なのですが、いつも混み合っている事と、予約が出来ないのが難しい所。
その代わりに混んでいる際は90分制となっている為、少し待っていると案内して頂けるくらいの待ち時間で済む事がほとんどです。
前々から気にはなっていたのですが、なかなか行く機会もなかったのですが、先日ようやく入る事が出来ました。
やはり品のあるホテルだと口コミ評価も高いですね。
ホテル自体の口コミですが2020年11月時点で2169件の口コミ、評価4.4となっています。
いや〜素晴らしい。

ラウンジはホテルの一階にあり、日当たりもよく天井も高くて開放感があります。
東京駅の前の広場もかなり広いですし、東京の真ん中とは思えないくらいの贅沢な空間の使い方ですよね。
席の間隔もしっかり取られているので会話していても気にならないし、何より蜜になりにくいのでポイント高いです。
ソーシャルディスタンスはCafeをする上で守れるか心配になる所ですが、ここは安心でした。
マスクを入れる袋まで渡して頂けたので配慮も素晴らしいです。
東京ステーションホテルの公式YouTubeにて、ホテル内の衛生面の取り組みを紹介していました。
ランチセットメニュー
普段の営業時間は8:00~20:00(19:30 L.O.)となっています。
以前は22時まででしたが、コロナの影響で夜の時間が短くなっていますので注意が必要です。
11:00~17:00時までの間はランチタイム
ランチメニュー
ロースハムエッグ ラウンドサンドウイッチセット
2,380円
黒毛和牛 ミートソースパスタセット
2,980円
ホテル特製ビーフカリーセット
3,080円
ビーフヒレカツのラウンドサンドウイッチセット
3,180円
シーフードドリアセット
3,380円
海の幸取り合わせ“プロヴァンス風”セット
4,080円
ホテル特製黒毛和牛のビーフシチューセット
4,080円
和牛ロースステーキ〈150g〉温野菜添えセット
4,580円
本日のスープ、プチサラダ、コーヒーまたは紅茶はセットに付いてます
ホテル特製ビーフカリーセット 3,080円

本当はコーヒーだけでも…とか思っていたらカレーが目に入り思わず注文してしまいました笑
いやあ〜3000円のカレーセットですよ!見た目が野菜も多く入っていて色もあって素敵です。しかも野菜は別で炒めた後に、後のせです笑
ズッキーニまで入ってて私的に高評価。
流石ステーションホテル…!!カレーまでお上品です。
サラダにスープにコーヒーまでついてきて、コーヒーはおかわりも出来ます。
そう考えると、あれ?なんだか安く感じてきました笑
ホテルの上品さとラウンジの雰囲気を考えると妥当な価格設定かと思います。
コーヒーも香り良くなかなかに美味しくてカレーとよく合いました。
カレーの味は一口食べたらバターの味か「甘い!?」と感じて甘口のカレーかと思ってしばらく咀嚼していると後追いでスパイスの味がツーンときました。
割と辛口寄り。かなりスパイシー。
私はスパイスが効いたカレーが好きなのでとても気に入りました。
この辛い感じを抑えるために甘めなテイストも入ってるんだなと分かると、やっぱり手間がかかっているな〜と感じてしまいます。
いや〜美味しかった!また食べたい!
ついでに夜景もオススメ
ちょっと時間があったら近くでお買い物をして夜景を見るのがオススメです。
やっぱり東京駅の夜景はいいわ〜。

こちらはKITTEの空中庭園から撮った写真。
人も少なめなのでオススメの撮影スポット。

正面側からステーションホテルの入り口がある丸の内南口側。
この写真には写っていないですが、夜景を撮っていたら近くでウェディングフォトの撮影をしていました。撮影場所としては最高ですよね。
夜中にドレスを着ているとやはり気になって見てしまいますね。陰ながら祝福させて頂きました。
写ってしまっては申し訳ないのですぐに退散しました。
まとめ
東京ステーションホテルのロビーラウンジではお茶もしやすいですし、ランチをする事も出来ます。
ちなみにコーヒー、紅茶の単品は1580円

抹茶ラテ 1500円

オリジナルラテ 1650円
他にもケーキセットやフレンチトーストなどもありますね。
少しずつ通って制覇したい…
まずはオリジナルラテおいしそうだな〜次回機会を作って紹介したいです。
今回は
11:00~17:00時までのランチタイムで
ホテル特製ビーフカリーセット
3,080円
を紹介しました。何気にカレーではなくカリーなんですよね笑
でも紹介はカレーにしちゃいました。
それではまた。
コメント