[矢倉戦]渡辺明 名人 対 斎藤慎太郎 八段 第79期名人戦七番勝負第4局

Hasの棋譜巡り。

毎回気になった棋譜を整理しています。

今回は遅くなりましたが、名人戦の第4局について。

見応えある一局でしたね!!

激しい矢倉戦は見応えがあってドキドキしますね☺️

それでは始めます。

目次

渡辺 明 名人 vs. 斎藤慎太郎 八段 第79期名人戦七番勝負第4局 棋譜

開始日時:2021/05/19 9:00:00
終了日時:2021/05/20 21:15:00
棋戦:名人戦
場所:長野県上高井郡「緑霞山宿 藤井荘」
持ち時間:9時間
消費時間:133▲539△539
手合割:平手
先手:渡辺 明 名人
後手:斎藤慎太郎 八段
戦型:矢倉

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △7四歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △6四歩 ▲4八銀 △7三桂 ▲7九角 △6三銀 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5四歩
▲6九玉 △6五歩 ▲5六歩 △3三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3一角 ▲7九玉 △8一飛
▲5八金 △5二玉 ▲4六銀 △6二金 ▲6六歩 △同 歩 ▲5五歩 △4四銀 ▲2六角 △8五歩
▲5七金 △5五歩 ▲6六金 △5四銀 ▲5八飛 △6四角 ▲4四角 △同 歩 ▲5五金 △同 銀
▲同 銀 △同 角 ▲同 飛 △5四歩 ▲同 飛 △5三歩 ▲5八飛 △4九角 ▲2八飛 △6五桂
▲6三歩 △7二金 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △7六角成 ▲6七銀 △8六馬 ▲8七歩 △5九馬
▲6五銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 金 △8五歩 ▲3八飛 △3七銀 ▲同 飛 △6八金
▲8八玉 △3七馬 ▲同 桂 △8六歩 ▲7七玉 △6九飛 ▲5六銀上 △6七金 ▲同 銀 △8七歩成
▲6六玉 △7五金 ▲5七玉 △6五金 ▲5六銀 △6六銀 ▲4六玉 △5六金 ▲同 銀 △5五銀
▲3六玉 △5六銀 ▲3四角 △4三金 ▲6四桂 △6三玉 ▲5六角 △3五歩 ▲2六玉 △2九飛成
▲2七角 △5四金 ▲7二桂成 △同 玉 ▲6四歩 △7三玉 ▲7二金 △6四玉 ▲7三銀 △7五玉
▲8一金 △1四桂 ▲1六玉 △3六銀 ▲7六歩 △同 玉 ▲8五銀 △同 玉 ▲8二飛 △7六玉
▲8七飛成 △同 玉 ▲7八金 △投了
まで133手で先手の勝ち

後手の斉藤慎太郎八段の作戦は矢倉の中でも、昨年度のNHK杯で指した独特な中住まいの矢倉戦を選択しましたね👀✨

中住まいはバランスが良く意外と玉の周りは広くなるので、終盤でもつれた際に逃げる隙が出来る事もあるのでなかなか良い作戦かな。と思いますが、アマチュアの方が指すと大体挟撃されて勝てなくなってしまいます😅

斉藤八段の中央の模様が良く、手厚く指してきたので、先手の渡辺名人は早々に角銀交換を仕掛けて、そのまま中央の駒の総交換を仕掛けました。

飛車を引いたタイミングでの☖4九角打からの☖6五桂が厳しく互角の形成が続きます。

☗6三歩打も同金と取ると☗7二銀打があるため取れないが、玉で取ると☗6四歩打☖同玉☗6六銀と桂を跳ねた手を逆用されてしまいそうなので取る事はできなそうです😅

ここまで自玉が薄くなるので先の総交換の際に☖5三歩ではなく、☖5三銀打としてから☖5四歩と守る手もあったかと思います。

☖3七銀打の局面について

KENTOより引用

検討の余地のある☖3七銀打の局面について。

この局面は☗3八飛と寄った事で、☗3二飛車成以下の詰めろがかかっているので、合い駒をしたいのですが、歩切れなので

☖3七銀打と抑えに行きました。これを☗同桂だと、☖8六歩と取っておいて優勢。

なので本譜の同飛となるのですが、どうやらこの流れが最善っぽいですね👀

そもそも☖3七銀と打たずに☖3三桂や☖3三金でも良さそうかな〜と思って分析してみると

☖3三桂の場合は☗8五歩と攻めの歩を取る余裕が出来るし、☖3三金の場合は

☗6四桂☖4二玉☗3四歩☖3二金☗3三銀打と追い込まれて後手が厳しそうです。

ですので☖3七銀打が最善なのですね〜やっぱりプロって凄いです🙄

最後のチャンス?

ギリギリの終盤戦で、☗5六銀に対して☖6六銀打ちと被せて行きましたが、駒を使いすぎているのかもしれません。

ここは☖同金と取ってから☗同銀なら☖6六銀打☗4六玉☖3四歩打として、角を打たれないように先着すればもう少し長引いてチャンスがあったかも知れません。

ですが、それもギリギリで難しいですね…😅

KENTOより引用

個人的に1番格好良かったと感じたのは、☖7三玉に対して渡辺名人の指した☗7二金打です🥰

玉が逃げてくれれば飛車が取れるし、この金を取ると☗6三銀打から詰んでしまうので取れません…😓

自分だったら6四の歩を取られてしまうと入玉されそうだから☗6三金打とかにしてしまって結局逃げられてしまうような展開になりがちなのですが、ここでしっかりと厳しい手が見えている名人の凄さが良くわかる一手でした。

この後はなんとか詰ましきった渡辺名人の勝ちとなりましたが、白熱した戦いとなって見応えのある素晴らしい一局になったかと思います。

負けてはしまいましたが、中住まいの優秀さを改めて感じる内容でしたので、今後流行ってきそうですね!

それではまた🙌🏻

[矢倉戦]渡辺明 名人 対 斎藤慎太郎 八段 第79期名人戦七番勝負第4局

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次