棋王戦– category –
-
[棋譜巡り]糸谷哲郎 八段 対 渡辺明 棋王 第46期棋王戦五番勝負 第2局
角換わりから始まったこの対局。 先手の糸谷八段は腰掛け銀模様、後手の渡辺棋王は早繰り銀の展開になりました。 糸谷八段の主張としては1筋の歩を突き越している事。 先手の右側が広くなっているので、後々玉の逃げ場ば広くなったり、攻めやすくなったりとメリットもあります。 その代わり、中央の駒の移動が遅くなっているので、後手はその分手早く攻められる早繰り銀を選択した。という事ですね。 -
[棋譜巡り]渡辺明 棋王 対 糸谷哲郎 八段 第46期棋王戦五番勝負 第1局
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑む棋王戦の第一局。 先手の渡辺先生の右四間飛車と糸谷先生の雁木との戦いになりました。 この展開とっても興味があって、雁木も居角左美濃も右四間飛車も私は将棋ウォーズで良く指しているんです! まさか、タイトル戦でこの戦法を見られるなんて…最高の贅沢に感じてしまいました笑
1