このブログを運営していますHasです😄
気が付けば更新した記事数が70記事を超えていました。
色々と細かい報告は月毎に行っていますので、そちらを参考にして下さればと思うのですが、
70記事到達の現時点での感想や様子をご報告したいと思います。
多分こういう記事は自身でブログをされているブロガーさんくらいしか読まないと思うので、
誰かの心の支えにでもなれたら嬉しいです✨
それでは始めます…






ブログ70記事までの道のり
C.cafe blogmを始めたのが2020年9月20日。
そこから準備期間を経て10月から本格的にブログを始めました。
現在は2月14日なので約5ヶ月での達成となりました。
ペースとしてはそれ程早い訳ではないですし、大体2〜3日に1記事の更新ということになりますね😊
ひとまず、ここまで大幅にサボることなく継続できた事をまずは自分を褒めたいと思います笑
書いていて何言ってんねんという感じですが、
ブログを始めてみて、何が1番大変かというと、モチベーションの継続だと思います。
何人かで分けてブログを運営している方は別ですが、自分一人でブログを運営している場合、
自分が更新しなくなるとブログの活動も止まってしまう訳です。
このブログを書いている中で、同じように経過を辿っているブロガーさんを多く見る事が出来ましたが、
グーグルの検索で上位に表示されているブログでも更新が止まっているブログを多く見かけました。
ある程度読者も増え、自然と検索流入が増えてきていれば確かにこまめな更新は必要ないのかな〜とは思うのですが、
やっぱり勿体無いですよね。
変にブログをやるぞ〜!!とやる気を出して一気に書いてもすぐに結果が出る人なんて稀なので、
そういう人程途中でやめてしまいやすいですよね。
せっかく始めたのに勿体無いです😂
あまりやる気を出さずにのんびり更新をしているとそのうち面倒になって更新しなくなる。
やる気を出しても燃え尽きてやらなくなる。
ブログって本当に難しい笑
ダイエットをしても痩せない、続かないのと同じですね(๑•ᴗ•๑)
結局稼ぎたい!という欲だけでブログをされる方の場合、すぐに結果が出なければ辞めちゃいますし
稼ぎたいなら普通に労働した方が目先の稼ぎが出るので切り替えも難しいですし。
結果が出るかどうかも数ヶ月後になる訳で信じて活動を続けるのもしんどいし
苦痛に感じてしまっても書かなくなるし。
かといって日記みたいな事を書いても誰も読まないし。
なんなんだろうこのジレンマ笑
ブロガーさんってドMばかりなのかな…!?笑
とか思っちゃいますが、元々WEBのお仕事をさせていた方とか、何かに特化した内容で継続してブログを続けられる人とかは本当に強いですね!
私は本職の治療をしている時は集中できるので楽しく感じているので問題ないですが、それをブログで表現していくのもなかなか難しいな〜と感じてしまっています😅
倫理的な問題もあるし、変なことも書けないし…
なので一旦後回しにしちゃっていて
好きな内容でしか最近ブログを更新しなくなってしまいました笑
まあ当面は継続する事が第一の目標なのでそれで良いかなと。
そもそも物事を継続していくのは苦手な方で、ブログを続けていくのはある意味自分の日々のモチベーションの維持の一つのツールとして捉えられてきているからで、楽しみながら更新することが出来ているので現在まで続けられています😄
でも、そのお陰で完全にただの雑記ブログになってしまいました笑
ですが、私には特化ブログを作成し、全力投球するのは向いていないと理解しているので、
しばらくは好きに更新させてもらいます。
ブログを続けていると日々の生活も変わっていくもので、ちょっとした内容でも気になったらちゃんと調べるようになったり、元々好きだったカフェ巡りやコーヒーについてより深く考えるようになりました。
これはブログをしていて良かった点ですね😄
また、好きな事を記事にまとめようとすると、背景や足らない情報を調べないと書けないので、今まで気にならなかった細かい情報も知る環境が出来て日々の生活の中で深みが出てきました。
この生活が一年くらい続けられたら見えている景色も変わってくるのかな…?
とか思いながら日々を楽しみながら過ごしています☺️
まずは目指せ100記事ですね!!
70記事を超えたら割とすぐなのかな…?
早めにそこまでご報告できると良いのですが♪
Google検索の変化
ここ最近の変化として1番驚いているのがGoogleインデックスへの反映の速さが速くなった事です( ´∀`)♪
最初の頃はブログに記事を投稿してもそもそもインデックスすらされず、Googleの検索にひっかからなかったのですが、
ブログを開始して3ヶ月目くらいから少しずつ検索に載るようになってきました。
最初の内は3記事書いても選ばれた1記事くらいしかインデックスされない。
しかも反映まで5〜7日前後くらいかかっていたのが、
5ヶ月目の今月に入ってから。70記事前後になってから急に検索に載るのが早くなりました。
しかも大体の記事がちゃんと反映されるようになりました。
この変化にはビックリ!!
ようやくブログ活動をしていることをGoogleさんに認識してもらえるようになってきた感じですね笑
これくらいからWEBからの検索流入が増えて欲しいところです…!!
PVについて
細かいPVや収益については活動報告の方で紹介しています。
PVについては30〜130くらいの中で変動している感じのまだまだ弱小ブログです🥲
ネットで調べていくと70記事でも月のPVが5000を超えていたり、すごい方だと軽く1万PVを超えているような方も見受けられて素直にすごいな〜と尊敬してしまいます👀✨
果たして、そんなブログの先駆者の先輩方に追いつけるような日は来るのでしょうか?
活動しているからには少しずつでも成長を感じたい…!!
ので、日々結果が出なくても諦めずに活動を続けて行けたらな…と思います。
当面の目標
当面の目標は毎日100PVを超える事。
そうすれば3000PVは超えるようになる訳ですからね✨
それくらいになるとやる気ももう少し出るかな😊
3000PVを安定して超えたら次は5000PVかなと思います。
収益は5000PVを超えるようになったらもう少し考えて行きたい…!
まとめ
この見ている景色が100記事を超える頃には変化しているのだろうか?
いや、多分雑記ブログではほとんど変わらないんじゃないかな〜と思っています。
それでも日々積み重ねていった記事は完全に無駄にはならないと思って積み上げていこうと思います。
次の報告の頃にはもっと伸びている状況でご報告したい…ですがどうでしょう😂
嘘は嫌いなので正直にこれからも書いていこうと思いますよ!
ご興味あればまた読んでくださいね。
それではまた次回♪
コメント