2021年4月– date –
-
[相掛かり☗2六飛]渡辺明 名人 対 斎藤慎太郎 八段 第79期名人戦七番勝負 第2局
相掛かりになった名人戦第二局のこの局面 前例は2021年2月10日に行われた 増田康宏 六段 vs. 遠山雄亮 六段 第34期竜王戦3組ランキング戦のようです。 ☖7四飛の後に前例では☗8二角と打ち込んで行きましたが、さらに激しく☗3七桂。この陣形はバランスが取れていて美しいです✨ -
[横歩取り☖4二玉☗2四飛]伊藤 匠 四段 対 松尾 歩 八段 NHK杯
最近AbemaTVトーナメントを見てから伊藤匠四段の指し回しが気に入ってます。 先日のNHK杯のお話。 かなり激しい流れとなりました。 【伊藤 匠 四段 vs. 松尾 歩 八段 第... -
[エヴァンゲリオン]秋葉原エヴァ展とスカイツリーコラボの感想
まだまだシンエヴァンゲリオンの熱が冷めやらぬHasです。 せっかく東京に住んでいますので、行ってきました! 秋葉原で開催されているエヴァ展と、スカイツリーとのコラ... -
青嶋未来六段[三間飛車トーチカ]対増田康宏六段[松尾流穴熊]棋譜
Hasの棋譜巡り。 毎回気になった棋譜を自分の勉強の為にまとめています。 今回気になったのは最近流行している振り飛車側のトーチカ囲いについてです。 振り飛車にも選... -
30代男性がようやく資産運用を始めました。サイドFIREを目指します。
どうもHasです。 ブログ更新が疎かになっていたのですが、自分なりに他で頑張っていました。 というのも お恥ずかしながら ついに資産運用を始める事にしました‼... -
棒銀戦法の攻め受け方まとめ。自分が居飛車の場合[雁木、矢倉、角換わり]
将棋を上達する上で欠かせない知識の一つに棒銀対策がありますね。 これは知っていてもいざ指されてみると対応を間違ってしまったり、知らない応用を見せられると反応出... -
レイジングループが面白すぎて睡眠時間が大幅に削られるゲームでした
最近ブログを更新出来ていませんでした。 というのも、仕事が忙しかった事もあるのですが、友人に勧められて始めたゲームが思いの外面白かったので、夜更かししてしまい... -
[銀座]篝(かがり)の鶏白湯は美味しかった♪行列が出来ると聞いたのだが…
どうも。Hasです。 普段ラーメンをお店で食べる事はほとんどないのですが、先日誘われて知り合いの方と銀座の有名店だからっ!! という事で篝に行ってきました☺... -
[ゴキゲン中飛車対策棋譜]伊藤 匠四段 対 久保 利明九段 第4回ABEMAトーナメント予選A
いやあ〜伊藤匠四段の事を全く知らなかったのですが、凄い棋士が誕生していましたね。 先日のAbema TVトーナメントでその強さを十分に感じられる素晴らしい戦いをしてい... -
[雁木・二枚銀急戦棋譜]船江恒平六段 対 藤井聡太王位・棋聖 第4回ABEMAトーナメント予選Aリーグ
いやあ〜初めてちゃんと観たんですが、ABEMATVの将棋トーナメント面白いですねえ😂 フィッシャールールがTV企画にぴったりですね✨ 時間がなくて観ている... -
[土居矢倉対銀矢倉]斎藤慎太郎 八段 対 渡辺明 名人 第79期名人戦第1局棋譜
名人戦第一局が終わりましたね〜。 毎年椿山荘で行われるので、なんだかこの名人戦を見ると春が来たんだな。としみじみとしてしまいます。 去年はコロナの影響により春... -
[本気でFIREをめざす人のための資産形成入門]を読んで自分も目指したくなった
お恥ずかしい事に去年くらいから、資産形成に興味を持ち始めましたHasです☕️ 今までは本業の歯科医師としての治療に専念していれば良い。と軽く考えてい... -
ブルーボトルコーヒー ファーストライト シングルオリジン [Guatemala Atitlan La Voz]
昨年末にブルーボトルコーヒーにてパナマのゲイシャコーヒーを見つけた時からブルーボトルさんのファンになってしまいました✨ Guatemala Atitlan La Vozと調べてみると、グアテマラの中にアティタラン湖がありその付近みたいです こんな所で栽培しているコーヒー豆とか、テンション上がりますね♪ -
藤井聡太二冠の☖3一銀を分析 2020年升田幸三賞(特別賞)
2020年の升田幸三賞(特別賞)に藤井聡太王位・棋聖のヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局で指された△3一銀が選ばれましたね。 先手の渡辺明棋聖は矢倉戦の序盤から急戦矢倉を選択しました。 後手の藤井聡太七段(当時)は5筋の歩を突かないという工夫を見せています。 これは先手の急戦矢倉を警戒してという事で、本来だと、後手の角筋が通らないので突いておきたい所なのですがそうすると、先手の足掛かりになってしまうんですよねえ…一長一短があります。 -
シンエヴァ考察[浜辺のアスカは惣流と式波との融合?]2週目観てきた感想
先日エヴァ二周目に行ってきました。 色々と考察を見た上でもう一度見ると初回とは違った気分で見る事が出来て楽しかったですね〜😊 さて、2回目を観に行って追加で気になった点をまとめていきます。 -
[運営報告]ブログ6ヶ月目のPV,収益について。100記事の景色
月毎に活動報告をしています。 その月にどんな事が印象深かったのかもついでに書いてます。 3月末でい良いよ6ヶ月が経過してしまいました。 さて、どんな月に出来たでしょうか。 中身の薄い記事もあるので、微妙な所ではありますが、素直にここまで継続出来たことが嬉しいです♪ -
[ゴキゲン中飛車対策棋譜]佐藤天彦 九段 対 久保利明九段 ヒューリック杯棋聖戦
後手の久保利明九段のゴキゲン中飛車に対して、先手の佐藤天彦九段は工夫の駒組みを見せました。 ☗7八銀と片美濃囲いを作った事ですね。 それをみて久保九段も先に☖7二銀と美濃囲いを優先しました。ここは☖6二玉もありそうですが難しい所。 そして玉形を整理する前に☗3七桂と攻めの形を作りました。
1